「tenant」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tenantの意味と使い方
「tenant」は「賃借人、テナント」という意味の名詞です。不動産や建物を賃貸契約に基づいて借りている人を指し、家賃を支払うことで使用する権利を得ます。商業施設においては、店舗やオフィスを借りる事業者を指すこともあります。
意味借り手、借家人、居住者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tenantを使ったフレーズ一覧
「tenant」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tenant rights(借家人の権利)
tenant moves in(借家人が入居する)
tenant and landlord(借家人と大家)
tenant responsibilities(借家人の責任)
tenantを含む例文一覧
「tenant」を含む例文を一覧で紹介します。
The tenant pays rent monthly.
(テナントは毎月家賃を払う)
The landlord and tenant signed a lease agreement.
(家主とテナントは賃貸契約書に署名した)
The building has multiple tenants.
(その建物には複数のテナントが入っている)
The tenant is responsible for maintaining the property.
(テナントはその物件の維持管理に責任がある)
We are looking for a new tenant for the vacant apartment.
(空いているアパートの新しいテナントを探しています)
The tenant complained about the noisy neighbors.
(テナントは騒音の苦情を言った)
The tenant moved out at the end of the month.
(テナントは月末に引っ越した)
The landlord evicted the tenant for not paying rent.
(家主は家賃を払わないテナントを立ち退かせた)
The tenant has the right to quiet enjoyment of the property.
(テナントはその物件を平穏に利用する権利がある)
The tenant is required to give notice before moving out.
(テナントは引っ越す前に通知する必要がある)
英単語「tenant」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。