「tenancy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tenancyの意味と使い方
「tenancy」は「賃借権」という意味の名詞です。不動産などを借りる権利や、その状態を指します。賃貸契約に基づき、家や土地を借りて使用する権利を表す言葉です。
tenancy
意味賃貸借契約、賃貸期間、借用権、占有、借家
意味賃貸借契約、賃貸期間、借用権、占有、借家
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tenancyを使ったフレーズ一覧
「tenancy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tenancy agreement(賃貸契約)
joint tenancy(共同賃借)
periodic tenancy(定期賃貸借)
tenancy in common(共有持分)
right of tenancy(賃借権)
security of tenancy(賃借権の保障)
terminate a tenancy(賃貸借を終了させる)
evict a tenant from a tenancy(賃借人を退去させる)
create a tenancy(賃貸借を創設する)
hold a tenancy(賃借権を保持する)
joint tenancy(共同賃借)
periodic tenancy(定期賃貸借)
tenancy in common(共有持分)
right of tenancy(賃借権)
security of tenancy(賃借権の保障)
terminate a tenancy(賃貸借を終了させる)
evict a tenant from a tenancy(賃借人を退去させる)
create a tenancy(賃貸借を創設する)
hold a tenancy(賃借権を保持する)
tenancyを含む例文一覧
「tenancy」を含む例文を一覧で紹介します。
The tenancy agreement outlines the terms of the lease.
(賃貸契約は賃貸借の条件を概説している)
They are disputing the tenancy.
(彼らは賃借権について争っている)
The property is subject to a long-term tenancy.
(その物件は長期賃貸借の対象となっている)
The tenant has the right to quiet enjoyment of the tenancy.
(借主は賃借権の平穏な享受権を持っている)
The tenancy was terminated due to unpaid rent.
(賃貸借は家賃未払いのために終了した)
英単語「tenancy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。