「teletext」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
teletextの意味と使い方
「teletext」は「テレテキスト」という意味の名詞です。テレビ放送の信号に映像と同時に文字情報(ニュース、天気予報、番組表など)を乗せて送信し、対応するテレビ受像機で表示できるサービスのことです。かつては広く普及していましたが、インターネットの普及により利用者は減少しています。
teletext
意味テレビ放送の文字情報サービス、文字放送、テレテキスト
意味テレビ放送の文字情報サービス、文字放送、テレテキスト
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
teletextを使ったフレーズ一覧
「teletext」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
teletext service(テレテキストサービス)
teletext decoder(テレテキストデコーダー)
teletext page(テレテキストページ)
teletext information(テレテキスト情報)
teletext broadcast(テレテキスト放送)
teletext decoder(テレテキストデコーダー)
teletext page(テレテキストページ)
teletext information(テレテキスト情報)
teletext broadcast(テレテキスト放送)
teletextを含む例文一覧
「teletext」を含む例文を一覧で紹介します。
The hotel offered teletext services for news and information.
(ホテルはニュースや情報のためにテレテキストサービスを提供していた)
Many older TVs had a teletext decoder built-in.
(多くの古いテレビにはテレテキストデコーダーが内蔵されていた)
Teletext was a popular way to access information before the internet.
(テレテキストはインターネット以前の情報アクセス手段として人気があった)
You could check sports scores on teletext.
(テレテキストでスポーツのスコアを確認できた)
The teletext service is no longer widely available.
(テレテキストサービスはもはや広く利用可能ではない)
英単語「teletext」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。