lv3. 上級英単語

「telegraph」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

telegraph」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

telegraphの意味と使い方

telegraphは「電信」という意味の名詞です。電気信号を利用して遠隔地に情報を伝達する通信システムを指し、過去には重要な通信手段でした。動詞としては「電報を打つ」という意味になります。

telegraph
意味電信、電報、送る、伝える
発音記号/ˈtɛɫəˌɡɹæf/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

telegraphを使ったフレーズ一覧

「telegraph」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

telegraph the news(ニュースを伝える)
send a telegraph(電報を送る)
the telegraph system(電信システム)
telegraph pole(電柱)
telegraph office(電報局)
telegraphic address(電報用住所)
telegraphic transfer(電信送金)
a telegraph operator(電信技士)
the telegraph wires(電線)
telegraph a message(メッセージを電報で送る)
スポンサーリンク

telegraphを含む例文一覧

「telegraph」を含む例文を一覧で紹介します。

He telegraphed the news to his family.
(彼は家族にその知らせを電報で送った)

The telegraph revolutionized communication.
(電信は通信に革命をもたらした)

I received a telegraph from my friend.
(私は友人から電報を受け取った)

They telegraphed their congratulations.
(彼らは祝電を打った)

The telegraph network expanded rapidly.
(電信網は急速に拡大した)

英単語「telegraph」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク