lv4. 難級英単語

「teat」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

teat」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

teatの意味と使い方

「teat」は「乳首」という意味の名詞です。主に哺乳類の乳頭、特に動物の乳房にある突起部分を指します。人間の場合も使われることがありますが、一般的には動物の乳首を指すことが多いです。

teat
意味乳首、哺乳瓶の吸い口、乳房
発音記号/ˈtit/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

teatを使ったフレーズ一覧

「teat」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

teatime(お茶の時間)
teatowel(ふきん)
teatime snack(おやつの時間のお菓子)
teatime treat(おやつの時間のごちそう)
teatime conversation(お茶の時間の会話)
スポンサーリンク

teatを含む例文一覧

「teat」を含む例文を一覧で紹介します。

The calf sucked on its mother’s teat.
(子牛は母親の乳首を吸った)

She sterilized the baby bottle’s teat.
(彼女は哺乳瓶の吸い口を消毒した)

The sow has twelve teats.
(その雌豚には12個の乳首がある)

The baby refused the bottle because the teat was too hard.
(吸い口が硬すぎたので、赤ちゃんは哺乳瓶を嫌がった)

The farmer checked the cow’s teats for mastitis.
(農夫は乳房炎がないか牛の乳首を検査した)

英単語「teat」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク