lv4. 難級英単語

「tartrate」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tartrate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tartrateの意味と使い方

「tartrate」は「酒石酸塩」という意味の名詞です。酒石酸(tartaric acid)と塩基が結合してできた化合物の総称で、食品添加物(酸味料、膨張剤など)や医薬品、分析試薬などに広く利用されています。

tartrate
意味酒石酸塩、酒石酸エステル、酒石酸イオン
発音記号/tˈɑːtɹe‍ɪt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tartrateを使ったフレーズ一覧

「tartrate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

potassium bitartrate(酒石英)
sodium tartrate(酒石酸ナトリウム)
calcium tartrate(酒石酸カルシウム)
tartrate solution(酒石酸塩溶液)
tartrate ester(酒石酸エステル)
スポンサーリンク

tartrateを含む例文一覧

「tartrate」を含む例文を一覧で紹介します。

Potassium tartrate is used in baking.
(酒石酸カリウムは製菓に使われる)

He added tartrate to stabilize the solution.
(彼は溶液を安定させるために酒石酸塩を加えた)

Tartrate crystals formed in the wine.
(ワインに酒石酸塩の結晶ができた)

The recipe calls for cream of tartar, a type of tartrate.
(そのレシピにはクリームタータール、酒石酸塩の一種が必要だ)

Tartrate can act as a buffering agent.
(酒石酸塩は緩衝剤として働くことがある)

They studied the chemical properties of tartrate.
(彼らは酒石酸塩の化学的性質を研究した)

英単語「tartrate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク