lv3. 上級英単語

「tart」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tart」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tartの意味と使い方

「tart」は「酸っぱい」という意味の形容詞、または「タルト」という意味の名詞です。形容詞としては、味が酸味があることや、口調や態度が辛辣であることを指します。名詞としては、パイ生地にフルーツなどを乗せて焼いたお菓子を指します。

tart
意味酸っぱい、辛辣な、派手な、軽薄な、タルト(菓子)
発音記号/ˈtɑɹt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tartを使ったフレーズ一覧

「tart」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tart up something(飾り立てる、派手にする)
a tart(辛口の女性、意地悪な女性)
tart taste(酸っぱい味)
tart remarks(辛辣な言葉)
apple tart(アップルタルト)
スポンサーリンク

tartを含む例文一覧

「tart」を含む例文を一覧で紹介します。

She baked a delicious fruit tart.
(彼女は美味しいフルーツタルトを焼いた)

The lemon tart was too tart for my taste.
(レモンタルトは私には酸っぱすぎた)

He has a tart tongue and often offends people.
(彼は辛辣な物言いをして、よく人を不快にさせる)

The actress received a tart response to her question.
(その女優は質問に対して辛辣な返答を受け取った)

The tartness of the green apple made it refreshing.
(青リンゴの酸味が爽やかだった)

英単語「tart」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク