lv4. 難級英単語

「tarnished」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tarnished」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tarnishedの意味と使い方

「tarnished」は「曇った、損なわれた」という意味の形容詞です。金属表面が酸化などで光沢を失った状態や、名誉・評判などが傷つけられた様子を指します。物理的にも比喩的にも使われる表現です。

tarnished
意味変色した、輝きを失った、汚れた、評判が傷ついた
発音記号/ˈtɑɹnɪʃt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tarnishedを使ったフレーズ一覧

「tarnished」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tarnished silver(くすんだ銀)
tarnished reputation(傷ついた評判)
tarnished by scandal(スキャンダルで汚れた)
tarnished dreams(色あせた夢)
tarnished glory(色あせた栄光)
スポンサーリンク

tarnishedを含む例文一覧

「tarnished」を含む例文を一覧で紹介します。

The silver locket was tarnished with age.
(その銀のロケットは古くなって変色していた)

His reputation was tarnished by the scandal.
(彼の評判はスキャンダルによって傷つけられた)

The company’s image was tarnished after the product recall.
(その会社のイメージは製品回収の後、傷つけられた)

The old brass plate was tarnished and dull.
(その古い真鍮の皿は変色してくすんでいた)

Their once-perfect relationship was tarnished by mistrust.
(彼らのかつて完璧だった関係は不信感によって損なわれた)

英単語「tarnished」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク