「tarmac」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tarmacの意味と使い方
「tarmac」は「舗装路、滑走路」という意味の名詞です。タールと砕石でできた舗装材(タールマカダム)の略で、道路や飛行場の滑走路に使われます。口語では空港の飛行機が駐機する舗装された場所を指すことが多いです。
tarmac
意味舗装道路、滑走路、駐機場
意味舗装道路、滑走路、駐機場
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tarmacを使ったフレーズ一覧
「tarmac」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
on the tarmac(滑走路で)
clear the tarmac(滑走路を片付ける)
tarmac delay(滑走路遅延)
tarmac access(滑走路へのアクセス)
tarmac parking(滑走路での駐機)
clear the tarmac(滑走路を片付ける)
tarmac delay(滑走路遅延)
tarmac access(滑走路へのアクセス)
tarmac parking(滑走路での駐機)
tarmacを含む例文一覧
「tarmac」を含む例文を一覧で紹介します。
The plane taxied onto the tarmac.
(飛行機は滑走路に出て行った)
We waited on the tarmac for an hour.
(私たちは滑走路で1時間待った)
The ground crew was working on the tarmac.
(地上職員が滑走路で作業していた)
Passengers disembarked onto the tarmac.
(乗客は滑走路に降り立った)
英単語「tarmac」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。