lv4. 難級英単語

「tapped」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tapped」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tappedの意味と使い方

「tapped」は「軽く叩いた、軽く叩かれた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。その他、「(蛇口などから液体が)注がれた、出された」「(資源などが)利用された、開発された」「(電話などが)盗聴された」といった意味も持ち、文脈によって解釈が異なります。

tapped
意味叩かれた、利用された、電話を盗聴された
発音記号/ˈtæpt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tappedを使ったフレーズ一覧

「tapped」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tapped out(使い果たした、金がなくなった)
tapped on the shoulder(肩を軽く叩かれた)
tapped into(〜を活用した、〜にアクセスした)
tapped the brakes(ブレーキを軽くかけた)
tapped the keg(樽の栓を抜いた)
スポンサーリンク

tappedを含む例文一覧

「tapped」を含む例文を一覧で紹介します。

He tapped his foot impatiently.
(彼はじれったそうに足でトントンとリズムをとった)

She tapped me on the shoulder.
(彼女は私の肩を軽くたたいた)

The phone was tapped.
(その電話は盗聴されていた)

The well was tapped for water.
(その井戸は水を汲み上げるために利用された)

I tapped into my savings.
(私は貯蓄を取り崩した)

The company tapped new markets.
(その会社は新しい市場を開拓した)

He tapped out a message on his phone.
(彼は携帯電話でメッセージを打ち込んだ)

The artist tapped into his emotions.
(その芸術家は自身の感情を掘り下げた)

The water was tapped from a natural spring.
(その水は天然の泉から引かれてきた)

The manager tapped the new employee for the project.
(そのマネージャーは新しい従業員をプロジェクトに指名した)

英単語「tapped」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク