lv3. 上級英単語

「tapes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tapes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tapesの意味と使い方

「tapes」は「テープ」という意味の名詞(複数形)です。録音や記録に使う細長い帯状の物、または物を固定・接着するために使う粘着性のある帯状の物を指します。文脈によっては、測定に使う巻尺や、運動競技などで使われるゴールテープなどを意味することもあります。

tapes
意味録音テープ、粘着テープ、記録テープ
発音記号/ˈteɪps/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tapesを使ったフレーズ一覧

「tapes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tape recordings(録音テープ)
audio tapes(オーディオテープ)
video tapes(ビデオテープ)
magnetic tapes(磁気テープ)
to tape something(〜を録音する/録画する)
to tape up(〜をテープで留める)
to tape over(〜を上書きする)
a roll of tape(テープ1巻)
duct tape(ダクトテープ)
masking tape(マスキングテープ)
スポンサーリンク

tapesを含む例文一覧

「tapes」を含む例文を一覧で紹介します。

Tapes were used to record the meeting.
(会議を録音するためにテープが使われた)

The evidence was all on tapes.
(証拠はすべてテープに記録されていた)

He collected old music tapes.
(彼は古い音楽テープを集めていた)

She used tapes to fix the poster.
(彼女はポスターを貼るためにテープを使った)

The tapes are stored in the archive.
(テープはアーカイブに保管されている)

英単語「tapes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク