「tantalum」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tantalumの意味と使い方
「tantalum」は「タンタル」という意味の名詞です。タンタルは原子番号73の元素で、化学記号はTaです。融点が高く、耐食性に優れるため、電子部品(コンデンサなど)、合金、医療用インプラントなどに広く利用される遷移金属です。
tantalum
意味人を惹きつける、じらす、焦らす、悩ましい
意味人を惹きつける、じらす、焦らす、悩ましい
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tantalumを使ったフレーズ一覧
「tantalum」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tantalum capacitor(タンタルコンデンサ)
tantalum mining(タンタル採掘)
tantalum oxide(酸化タンタル)
tantalum alloy(タンタル合金)
tantalum powder(タンタル粉末)
tantalum target(タンタルターゲット)
tantalum mining(タンタル採掘)
tantalum oxide(酸化タンタル)
tantalum alloy(タンタル合金)
tantalum powder(タンタル粉末)
tantalum target(タンタルターゲット)
tantalumを含む例文一覧
「tantalum」を含む例文を一覧で紹介します。
Tantalum is a rare, corrosion-resistant metal.
(タンタルは希少で耐腐食性の高い金属です)
Tantalum capacitors are essential components in many electronic devices.
(タンタルコンデンサは多くの電子機器で不可欠な部品です)
Due to its biocompatibility, tantalum is used in medical implants.
(生体適合性があるため、タンタルは医療用インプラントに使用されます)
The high melting point of tantalum makes it suitable for high-temperature applications.
(タンタルの高い融点は、高温用途に適しています)
英単語「tantalum」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。