「tampon」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tamponの意味と使い方
tamponは「タンポン」という意味の名詞です。経血を吸収するための円筒状の医療用具で、女性が膣内に挿入して使用します。使い捨てで、生理期間中の衛生管理に用いられます。
tampon
意味生理用品、タンポン
意味生理用品、タンポン
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tamponを使ったフレーズ一覧
「tampon」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
use a tampon(タンポンを使う)
insert a tampon(タンポンを挿入する)
tampon for period(生理用タンポン)
tampon applicator(タンポンアプリケーター)
organic tampon(オーガニックタンポン)
tampon disposal(タンポンの処理)
insert a tampon(タンポンを挿入する)
tampon for period(生理用タンポン)
tampon applicator(タンポンアプリケーター)
organic tampon(オーガニックタンポン)
tampon disposal(タンポンの処理)
tamponを含む例文一覧
「tampon」を含む例文を一覧で紹介します。
A tampon is a feminine hygiene product.
(タンポンは生理用品です)
She uses tampons during her period.
(彼女は生理中にタンポンを使います)
Where can I buy tampons?
(どこでタンポンを買えますか?)
Remember to change your tampon regularly.
(タンポンは定期的に交換することを忘れないでください)
Do you have a tampon I could borrow?
(貸してもらえるタンポンはありますか?)
Tampons come in various sizes and absorbencies.
(タンポンには様々なサイズと吸収量があります)
It’s important to read the instructions before using a tampon.
(タンポンを使用する前に説明書を読むことが重要です)
英単語「tampon」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。