lv4. 難級英単語

「talon」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

talon」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

talonの意味と使い方

「talon」は「鉤爪」という意味の名詞です。鳥類や爬虫類などの動物の足の指にある、鋭く湾曲した爪を指します。獲物を捕らえたり、木に掴まったりするのに使われます。

talon
意味鳥類の鋭い爪、鉤爪
発音記号/ˈtæɫən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

talonを使ったフレーズ一覧

「talon」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

talons of a bird(鳥の爪)
sharp talons(鋭い爪)
a hawk’s talons(タカの爪)
clutch with talons(爪で掴む)
talons dug into(爪が食い込む)
スポンサーリンク

talonを含む例文一覧

「talon」を含む例文を一覧で紹介します。

The eagle gripped the branch with its talons.
(ワシは鉤爪で枝をつかんだ)

The hawk’s talons were sharp and deadly.
(鷹の鉤爪は鋭く、致命的だった)

The dragon had fearsome talons.
(そのドラゴンは恐ろしい鉤爪を持っていた)

She dug her talons into his arm.
(彼女は彼の腕に爪を立てた)

The owl swooped down, its talons extended.
(フクロウは鉤爪を伸ばして急降下した)

英単語「talon」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク