lv4. 難級英単語

「tailpipe」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tailpipe」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tailpipeの意味と使い方

「tailpipe」は「排気管」という意味の名詞です。自動車やオートバイなどのエンジンから排出される排気ガスを外部に放出するための管のことを指します。通常、車両の後部に設置されています。

tailpipe
意味排気管、マフラー、車の後ろから出る管
発音記号/ˈteɪɫˌpaɪp/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tailpipeを使ったフレーズ一覧

「tailpipe」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tailpipe emissions(排気管からの排出ガス)
check the tailpipe(排気管を点検する)
black smoke from the tailpipe(排気管からの黒煙)
tailpipe noise(排気管の騒音)
clean the tailpipe(排気管を掃除する)
スポンサーリンク

tailpipeを含む例文一覧

「tailpipe」を含む例文を一覧で紹介します。

The mechanic checked the tailpipe for leaks.
(整備士はテールパイプに漏れがないか確認した)

The car’s tailpipe was spewing black smoke.
(車のテールパイプから黒煙が吐き出されていた)

I need to replace the tailpipe on my old truck.
(古いトラックのテールパイプを交換する必要がある)

The tailpipe was rusted and falling off.
(テールパイプは錆びていて、外れかけていた)

He revved the engine, and exhaust fumes poured out of the tailpipe.
(彼はエンジンを吹かし、排気ガスがテールパイプから流れ出た)

英単語「tailpipe」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク