lv4. 難級英単語

「tabbed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tabbed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tabbedの意味と使い方

「tabbed」は「タブ付きの」という意味の形容詞です。書類や画面、ブラウザなどで、区切りや分類を示すタブが付いている状態を表します。複数の項目を効率よく切り替えられる設計や構造を説明する際に使われます。

tabbed
意味タブ付きの、タブで区切られた、タブが付けられた
発音記号/tˈæbd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tabbedを使ったフレーズ一覧

「tabbed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tabbed interface(タブ付きインターフェース)
tabbed document(タブ付き文書)
tabbed menu(タブ付きメニュー)
tabbed browsing(タブブラウジング)
tabbed layout(タブ付きレイアウト)
tabbed pane(タブ付きパネル)
スポンサーリンク

tabbedを含む例文一覧

「tabbed」を含む例文を一覧で紹介します。

The report was tabbed for easy reference.
(報告書には参照しやすいようにタブが付けられていた)

She tabbed through the browser windows.
(彼女はブラウザのウィンドウをタブで切り替えた)

He tabbed the important pages in the book.
(彼は本の重要なページにタブを付けた)

The file was tabbed and organized alphabetically.
(ファイルはタブで区切られ、アルファベット順に整理された)

I tabbed the sections I need to review.
(復習する必要がある箇所にタブを付けた)

英単語「tabbed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク