「synthetase」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
synthetaseの意味と使い方
「synthetase」は「合成酵素」という意味の名詞です。生体内において、2つの分子を結合させて新しい分子を合成する反応を触媒する酵素の総称であり、ATPなどのエネルギー源を必要とする場合が多いです。
synthetase
意味合成酵素、特定の分子を合成する酵素
意味合成酵素、特定の分子を合成する酵素
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
synthetaseを使ったフレーズ一覧
「synthetase」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
synthetase enzyme(シンテターゼ酵素)
aminoacyl-tRNA synthetase(アミノアシルtRNAシンテターゼ)
synthetase activity(シンテターゼ活性)
DNA synthetase(DNAシンテターゼ)
RNA synthetase(RNAシンテターゼ)
synthetase reaction(シンテターゼ反応)
aminoacyl-tRNA synthetase(アミノアシルtRNAシンテターゼ)
synthetase activity(シンテターゼ活性)
DNA synthetase(DNAシンテターゼ)
RNA synthetase(RNAシンテターゼ)
synthetase reaction(シンテターゼ反応)
synthetaseを含む例文一覧
「synthetase」を含む例文を一覧で紹介します。
Synthetase is an enzyme that aids protein synthesis.
(シンテターゼはタンパク質合成を助ける酵素だ)
Different synthetases target specific amino acids.
(異なるシンテターゼは特定のアミノ酸を標的にする)
Mutations in synthetase genes can cause disease.
(シンテターゼ遺伝子の変異は病気を引き起こすことがある)
Synthetase activity is measured in the lab.
(シンテターゼ活性は実験室で測定される)
The researcher studied synthetase mechanisms.
(研究者はシンテターゼのメカニズムを研究した)
Synthetase inhibitors are used in drug development.
(シンテターゼ阻害剤は医薬品開発に使われる)
英単語「synthetase」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。