「syntactic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
syntacticの意味と使い方
「syntactic」は「統語的な」という意味の形容詞です。言語学で文や句の構造や文法的関係に関する性質を表し、単語やフレーズがどのように組み合わさって意味のある文を形成するかに関連します。プログラミングや形式言語の文法規則においても、正しい構造かどうかを指す際に使われます。
syntactic
意味文法の、構文の、統語論の
意味文法の、構文の、統語論の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
syntacticを使ったフレーズ一覧
「syntactic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
syntactic analysis(統語解析)
syntactic ambiguity(統語的曖昧性)
syntactic structure(統語構造)
syntactic rules(統語規則)
syntactic errors(統語エラー)
syntactic ambiguity(統語的曖昧性)
syntactic structure(統語構造)
syntactic rules(統語規則)
syntactic errors(統語エラー)
syntacticを含む例文一覧
「syntactic」を含む例文を一覧で紹介します。
The syntactic structure of the sentence is complex.
(その文の統語構造は複雑だ)
The syntactic rules of English are different from those of Japanese.
(英語の統語規則は日本語のそれとは異なる)
Understanding syntactic ambiguity is crucial for natural language processing.
(統語的な曖昧さを理解することは、自然言語処理にとって不可欠である)
The professor explained the syntactic features of the language.
(教授はその言語の統語的特徴を説明した)
This book focuses on the syntactic development of children.
(この本は子供たちの統語発達に焦点を当てている)
英単語「syntactic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。