「synchronised」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
synchronisedの意味と使い方
「synchronised」は「同期された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。すでに動作やタイミングが一致している状態を示し、調和のとれた運用や進行を表す際に用いられます。
synchronised
意味同調した、同時発生の、調和した
意味同調した、同時発生の、調和した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
synchronisedを使ったフレーズ一覧
「synchronised」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
synchronised swimming(シンクロナイズドスイミング)
synchronised lights(同期した照明)
synchronised actions(同期した動作)
synchronised clocks(同期した時計)
synchronised breathing(同期した呼吸)
synchronised efforts(連携した努力)
synchronised data(同期したデータ)
synchronised playback(同期再生)
synchronised swimming team(シンクロナイズドスイミングチーム)
synchronised dance(シンクロダンス)
synchronised lights(同期した照明)
synchronised actions(同期した動作)
synchronised clocks(同期した時計)
synchronised breathing(同期した呼吸)
synchronised efforts(連携した努力)
synchronised data(同期したデータ)
synchronised playback(同期再生)
synchronised swimming team(シンクロナイズドスイミングチーム)
synchronised dance(シンクロダンス)
synchronisedを含む例文一覧
「synchronised」を含む例文を一覧で紹介します。
Synchronised swimming is an Olympic sport.
(シンクロナイズドスイミングはオリンピック競技です)
Their movements were perfectly synchronised.
(彼らの動きは完璧に同期していました)
The dancers performed a synchronised routine.
(ダンサーたちは同調したルーティンを披露しました)
We need to ensure all systems are synchronised.
(全てのシステムが同期されていることを確認する必要があります)
The clocks were synchronised to the atomic time.
(時計は原子時計に同期されていました)
英単語「synchronised」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。