「swayed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
swayedの意味と使い方
「swayed」は「揺れた、影響を受けた」という意味の動詞「sway」の過去形・過去分詞です。物理的に揺れ動くことや、感情や意見が何かに影響されて変わることを過去形で表します。
swayed
意味揺れた、影響された、傾いた
意味揺れた、影響された、傾いた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
swayedを使ったフレーズ一覧
「swayed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
swayed by popular opinion(世論に流された)
swayed by emotion(感情に流された)
swayed the crowd(聴衆を魅了した)
swayed the decision(決定に影響を与えた)
swayed in the wind(風に揺れた)
swayed by emotion(感情に流された)
swayed the crowd(聴衆を魅了した)
swayed the decision(決定に影響を与えた)
swayed in the wind(風に揺れた)
swayedを含む例文一覧
「swayed」を含む例文を一覧で紹介します。
The trees swayed gently in the breeze.
(木々はそよ風に優しく揺れた)
He was easily swayed by his friends’ opinions.
(彼は友達の意見に簡単に左右された)
Her powerful speech swayed the audience.
(彼女の力強いスピーチは聴衆を動かした)
Don’t let negative comments sway your confidence.
(否定的なコメントで自信を揺るがされないでください)
The boat swayed back and forth on the waves.
(ボートは波の上で前後に揺れた)
His decision was not swayed by the criticism.
(彼の決断は批判によって揺るがなかった)
英単語「swayed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。