「swash」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
swashの意味と使い方
「swash」は「(剣などを)振り回す、打ち寄せる」という意味の動詞です。また、「(波などが)打ち寄せる音、荒々しい振る舞い」という意味の名詞としても使われます。特に、海賊などが剣を振り回す様子や、荒々しい波が打ち寄せる様子を表現する際に用いられることが多い言葉です。
swash
意味波の砕ける音、派手な身のこなし、大げさな見せかけ
意味波の砕ける音、派手な身のこなし、大げさな見せかけ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
swashを使ったフレーズ一覧
「swash」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
swash zone(波打ち際)
swash motion(波打ち運動)
swash action(波の作用)
swash layer(波層)
swash dynamics(波動力学)
swash deposit(波堆積物)
swash motion(波打ち運動)
swash action(波の作用)
swash layer(波層)
swash dynamics(波動力学)
swash deposit(波堆積物)
swashを含む例文一覧
「swash」を含む例文を一覧で紹介します。
The waves swashed gently against the shore.
(波が優しく岸に打ち寄せた)
He would swash into the room, demanding attention.
(彼は部屋にいばって入り、注目を要求した)
Water swashed over the deck as the ship rolled.
(船が揺れると、甲板に水がざぶんざぶんとかかった)
He liked to swash his sword around, showing off.
(彼は剣を振り回して見せびらかすのが好きだった)
The actor swashed onto the stage with a confident grin.
(その俳優は自信に満ちた笑みを浮かべて舞台にいばって登場した)
英単語「swash」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。
