lv4. 難級英単語

「swag」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

swag」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

swagの意味と使い方

「swag」は「威勢」「見せびらかし」「(スラングで)かっこよさ、イケてること」という意味の名詞です。元々は、富や権力を誇示するような、大げさで派手な振る舞いを指しましたが、現代では若者言葉として、自信に満ちた態度や、ファッション、ライフスタイルなどが「かっこいい」「イケてる」状態を表す際に使われます。

swag
意味かっこよさ、自信、スタイル、魅力、富
発音記号/swˈæɡ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

swagを使ったフレーズ一覧

「swag」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

swag bag(ノベルティバッグ)
promotional swag(販促グッズ)
swag items(景品)
pirate swag(海賊の戦利品)
free swag(無料配布品)
swag decoration(装飾用垂れ布)
スポンサーリンク

swagを含む例文一覧

「swag」を含む例文を一覧で紹介します。

He walked in with a lot of swag.
(彼はかなりのイケてる感じで入ってきた)

That designer bag really adds to her swag.
(あのデザイナーバッグは彼女のイケてる感じをさらに引き立てている)

The band’s new album has a great swag to it.
(そのバンドの新しいアルバムは素晴らしい雰囲気に満ちている)

He’s got that natural swag that makes everyone notice him.
(彼は誰もが気づくような、生まれ持ったイケてる雰囲気を持っている)

They were selling cheap souvenirs with a lot of tourist swag.
(彼らは観光客向けの安っぽいお土産をたくさん売っていた)

英単語「swag」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク