「surrendered」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
surrenderedの意味と使い方
「surrendered」は「降伏した、明け渡した、引き渡した」という意味の動詞です。これは、戦いや抵抗をやめて相手に身を委ねる、あるいは権利や所有物を手放す行為を表す動詞「surrender」の過去形または過去分詞形です。
意味降伏した、明け渡した、諦めた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
surrenderedを使ったフレーズ一覧
「surrendered」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
surrendered his life to God(神に身を委ねた)
surrendered the keys(鍵を明け渡した)
surrendered to temptation(誘惑に負けた)
surrendered his rights(権利を放棄した)
surrendered the championship(優勝を譲った)
surrendered the remote control(リモコンを明け渡した)
surrendered to despair(絶望に打ちひしがれた)
surrendered the document(書類を提出した)
surrendered his position(職を辞した)
surrenderedを含む例文一覧
「surrendered」を含む例文を一覧で紹介します。
He surrendered to the police.
(彼は警察に自首した)
The enemy surrendered unconditionally.
(敵は無条件降伏した)
She surrendered her passport at the border.
(彼女は国境でパスポートを提出した)
They surrendered their weapons.
(彼らは武器を放棄した)
He surrendered his dreams to his family’s needs.
(彼は家族の必要のために夢を諦めた)
The city surrendered after a long siege.
(長い包囲の後、その都市は降伏した)
She surrendered to temptation.
(彼女は誘惑に負けた)
The team surrendered the lead in the final minutes.
(チームは最後の数分でリードを失った)
He surrendered his life to God.
(彼は神に身を委ねた)
The rebels surrendered their arms.
(反乱軍は武器を引き渡した)
英単語「surrendered」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。