lv4. 難級英単語

「supposition」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

supposition」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

suppositionの意味と使い方

suppositionは「仮定」という意味の名詞です。確証はないものの、そうであろうと推測される事柄や、議論の出発点となる仮説を指します。根拠が薄い場合でも、可能性として考えられることを表す際に用いられます。

supposition
意味仮定、推測、前提
発音記号/ˌsəpəˈzɪʃən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

suppositionを使ったフレーズ一覧

「supposition」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

supposition(仮説、推測)
in the supposition that(~という仮説のもとで)
beyond supposition(推測の域を超えて)
a mere supposition(単なる推測)
on the supposition of(~という仮定に基づいて)
contrary to supposition(推測に反して)
a wild supposition(荒唐無稽な推測)
スポンサーリンク

suppositionを含む例文一覧

「supposition」を含む例文を一覧で紹介します。

Your supposition might be incorrect.
(あなたの推測は間違っているかもしれない)

He based his argument on a supposition.
(彼は推測に基づいて議論した)

Supposition without evidence is risky.
(証拠のない推測は危険だ)

Her supposition turned out to be true.
(彼女の推測は正しいことがわかった)

They made a supposition about the outcome.
(彼らは結果について推測した)

The plan relied on the supposition that he would agree.
(その計画は彼が同意するという推測に依存していた)

英単語「supposition」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク