lv2. 中級英単語

「supervisor」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

supervisor」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

supervisorの意味と使い方

「supervisor」は「監督者、管理者、指導教官」という意味の名詞です。作業員や部下を監督し、業務の進捗や品質を管理する役割の人を指します。また、教育現場では学生や研究者を指導する教官を指すこともあります。

supervisor
意味監督者、指導者、管理者
発音記号/ˈsupɝˌvaɪzɝ/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

supervisorを使ったフレーズ一覧

「supervisor」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

supervisor on duty(当直監督者)
report to the supervisor(上司に報告する)
meet with the supervisor(上司と会う)
under the supervisor’s guidance(上司の指導の下で)
supervisor’s approval(上司の承認)
become a supervisor(監督者になる)
the supervisor’s decision(監督者の決定)
talk to the supervisor(上司に話す)
supervisor’s role(監督者の役割)
スポンサーリンク

supervisorを含む例文一覧

「supervisor」を含む例文を一覧で紹介します。

My supervisor gave me some helpful feedback.
(私の上司は私に役立つフィードバックをくれました)

You should talk to your supervisor about this issue.
(あなたはこの問題についてあなたの上司と話すべきです)

She was promoted to supervisor last month.
(彼女は先月、監督者に昇進しました)

The supervisor is responsible for managing the team.
(その監督者はチームを管理する責任があります)

Please report any problems to your supervisor.
(何か問題があれば、あなたの上司に報告してください)

Our supervisor is very supportive.
(私たちの上司はとても協力的です)

英単語「supervisor」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク