「supervised」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
supervisedの意味と使い方
「supervised」は「監督された、指導された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。ある活動や作業が管理者や指導者の監督下で行われたことを示します。
意味監視された、監督下の、指導された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
supervisedを使ったフレーズ一覧
「supervised」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
supervised by(~の監督下で)
supervised practice(監督付き練習)
supervised visit(監督付き訪問)
supervised release(監督付き釈放)
supervisedを含む例文一覧
「supervised」を含む例文を一覧で紹介します。
He received supervised training.
(彼は監督下での訓練を受けた)
The project was completed under supervised conditions.
(そのプロジェクトは監督下で完了した)
She works in a supervised environment.
(彼女は監督下にある環境で働いている)
The children played in a supervised playground.
(子供たちは監督下にある遊び場で遊んだ)
All experiments must be supervised by a qualified researcher.
(全ての実験は資格のある研究者によって監督されなければならない)
The new employee is being supervised by a senior colleague.
(新しい従業員は先輩同僚によって監督されている)
The learning process was carefully supervised.
(学習プロセスは慎重に監督された)
It’s important to have supervised access to the internet for children.
(子供たちにとってインターネットへの監督されたアクセスを持つことは重要だ)
The nurse provided supervised care to the patient.
(看護師は患者に監督されたケアを提供した)
The teacher offered supervised study hall.
(教師は監督下での自習時間を設けた)
英単語「supervised」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。