「supernatant」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
supernatantの意味と使い方
「supernatant」は「上澄み液」という意味の名詞です。液体を遠心分離したり静置したりした際に、沈殿物の上に浮かんでいる透明な液体部分を指します。生物学や化学の実験でよく使われ、細胞培養やタンパク質精製などのプロセスで重要な役割を果たします。
supernatant
意味上澄み液、浮遊物を含まない液体部分
意味上澄み液、浮遊物を含まない液体部分
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
supernatantを使ったフレーズ一覧
「supernatant」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
supernatant fluid(上澄み液)
remove the supernatant(上澄み液を取り除く)
collect the supernatant(上澄み液を回収する)
centrifuge to separate the supernatant(遠心分離して上澄み液を得る)
the supernatant contains(上澄み液には~が含まれる)
remove the supernatant(上澄み液を取り除く)
collect the supernatant(上澄み液を回収する)
centrifuge to separate the supernatant(遠心分離して上澄み液を得る)
the supernatant contains(上澄み液には~が含まれる)
supernatantを含む例文一覧
「supernatant」を含む例文を一覧で紹介します。
After centrifugation, the supernatant was carefully removed.
(遠心分離後、上清液は慎重に取り除かれた)
The supernatant contained the dissolved proteins.
(上清液には溶解したタンパク質が含まれていた)
The supernatant was collected for further analysis.
(上清液はさらなる分析のために回収された)
The supernatant was then filtered to remove any remaining particles.
(その後、上清液は残りの粒子を除去するためにろ過された)
The pellet was discarded, and the supernatant was saved.
(沈殿物は廃棄され、上清液は保存された)
英単語「supernatant」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。