lv2. 中級英単語

「superior」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

superior」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

superiorの意味と使い方

「superior」は「より優れている、上位の」という意味の形容詞です。能力、品質、地位などが他より優れている状態を表し、名詞としては「上位者、上官」という意味になります。

superior
意味優れた、上位の、より良い
発音記号/suˈpɪɹiɝ/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

superiorを使ったフレーズ一覧

「superior」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

superior to(~より優れている)
superior quality(高品質)
superior court(上級裁判所)
superior officer(上官)
feel superior(優越感を感じる)
a superior attitude(上から目線の態度)
have a superior intellect(優れた知性を持つ)
superior performance(優れたパフォーマンス)
superior design(優れたデザイン)
superior service(優れたサービス)
スポンサーリンク

superiorを含む例文一覧

「superior」を含む例文を一覧で紹介します。

This new model is superior to the old one in terms of performance.
(この新しいモデルは性能の点で古いものより優れている)

She has a superior attitude, which makes her difficult to work with.
(彼女は上から目線の態度をとるので、一緒に仕事をするのが難しい)

Our company aims to provide superior quality products.
(当社は優れた品質の製品を提供することを目指しています)

You should report this issue to your superior officer.
(この問題はあなたの上官に報告すべきです)

He feels intellectually superior to his colleagues.
(彼は同僚よりも知的に優れていると感じている)

英単語「superior」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク