lv4. 難級英単語

「sunk」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sunk」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sunkの意味と使い方

「sunk」は「沈んだ、没した」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。物や人が水中などに沈む動作を示します。

sunk
意味沈んだ、沈没した、沈む
発音記号/ˈsəŋk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sunkを使ったフレーズ一覧

「sunk」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sunk cost(サンクコスト、埋没費用)
sunk in thought(考えにふけって、物思いに沈んで)
sunk ship(沈没船)
sunk treasure(沈没船の財宝)
sunk feelings(沈んだ気持ち、落ち込んだ気分)
スポンサーリンク

sunkを含む例文一覧

「sunk」を含む例文を一覧で紹介します。

The ship has sunk.
(その船は沈没した)

The treasure is sunk at the bottom of the ocean.
(その宝は海の底に沈んでいる)

His hopes were sunk by the bad news.
(彼は悪い知らせで希望を打ち砕かれた)

The deal has sunk.
(その取引は破談になった)

The sun has sunk below the horizon.
(太陽は地平線の下に沈んだ)

英単語「sunk」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク