lv4. 難級英単語

「sundial」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sundial」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sundialの意味と使い方

「sundial」は「日時計」という意味の名詞です。日時計は、太陽の動きを利用して時刻を示す装置で、通常、地面に立てられた棒(グノモン)の影が、円盤や目盛りの上に落ちる位置で時刻を読み取ります。古代から使われている歴史のある道具です。

sundial
意味日時計、太陽の位置で時刻を示す道具
発音記号/ˈsənˌdaɪɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sundialを使ったフレーズ一覧

「sundial」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sundial(日時計)
tell time by a sundial(日時計で時間を知る)
a sundial in the garden(庭の日時計)
ancient sundial(古代の日時計)
a sundial’s shadow(日時計の影)
sundial on a pedestal(台座の日時計)
a sundial marks the hours(日時計は時間を刻む)
a sundial’s face(日時計の文字盤)
スポンサーリンク

sundialを含む例文一覧

「sundial」を含む例文を一覧で紹介します。

A sundial tells time by the shadow of the sun.
(日時計は太陽の影で時間を知らせます)

You can often see sundials in gardens or parks.
(庭園や公園で日時計をよく見かけます)

It’s an ancient device for telling time.
(それは時間を知るための古代の装置です)

The sundial needs sunlight to work.
(日時計は機能するために日光が必要です)

It doesn’t work on cloudy days or at night.
(曇りの日や夜には機能しません)

There’s a beautiful sundial in the town square.
(町の広場には美しい日時計があります)

Sundials were used long before mechanical clocks.
(日時計は機械式時計よりもずっと昔に使われていました)

英単語「sundial」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク