lv3. 上級英単語

「sufficiency」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sufficiency」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sufficiencyの意味と使い方

「sufficiency」は「十分、足りること」という意味の名詞です。要求や必要を満たすのに十分な量や質がある状態を指し、不足がないことを意味します。

sufficiency
意味十分さ、充足、足りること、十分性、満ち足りること
発音記号/səˈfɪʃənsi/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sufficiencyを使ったフレーズ一覧

「sufficiency」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sufficiency of evidence(証拠の十分性)
financial sufficiency(財政的余裕)
food sufficiency(食糧自給率)
sufficiency in numbers(数の十分さ)
sufficiency for the task(任務遂行能力の十分さ)
sufficiency of resources(資源の十分さ)
sufficiency of information(情報の十分性)
sufficiency of funds(資金の十分さ)
sufficiency of water(水の十分さ)
sufficiency of support(支援の十分さ)
スポンサーリンク

sufficiencyを含む例文一覧

「sufficiency」を含む例文を一覧で紹介します。

The company aims for financial sufficiency.
(会社は財政的な十分さを目指している)

The government ensures food sufficiency.
(政府は食糧の十分さを保証する)

He questioned the sufficiency of the evidence.
(彼は証拠の十分さに疑問を呈した)

We need to assess the sufficiency of resources.
(私たちは資源の十分さを評価する必要がある)

The report highlights the sufficiency of the current regulations.
(その報告書は、現行の規制の十分さを強調している)

英単語「sufficiency」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク