「succubus」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
succubusの意味と使い方
succubusは「夢魔」という意味の名詞です。夢魔は、男性の夢の中に現れて誘惑し、精気を吸い取るとされる女性の悪魔です。中世ヨーロッパの伝説に登場し、しばしば悪夢や病の原因とされました。その姿は美しく魅惑的であるとされ、人間の欲望や弱さを象徴する存在としても描かれます。
succubus
意味女性の夢魔、男を誘惑し精気を奪う悪魔、人を破滅させる魅惑的な女性
意味女性の夢魔、男を誘惑し精気を奪う悪魔、人を破滅させる魅惑的な女性
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
succubusを使ったフレーズ一覧
「succubus」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
A succubus’s kiss(サキュバスのキス)
To be haunted by a succubus(サキュバスに悩まされる)
A succubus’s charm(サキュバスの魅力)
Like a succubus(サキュバスのように)
A succubus’s embrace(サキュバスの抱擁)
To be haunted by a succubus(サキュバスに悩まされる)
A succubus’s charm(サキュバスの魅力)
Like a succubus(サキュバスのように)
A succubus’s embrace(サキュバスの抱擁)
succubusを含む例文一覧
「succubus」を含む例文を一覧で紹介します。
In folklore, a succubus seduces men in their dreams.
(民間伝承では、サキュバスは夢の中で男性を誘惑する)
The story described a succubus haunting the village.
(物語は村を悩ますサキュバスを描写した)
Legends say a succubus feeds on life energy.
(伝説によればサキュバスは生命エネルギーを吸う)
He drew a painting of a succubus.
(彼はサキュバスの絵を描いた)
Succubus myths exist in many cultures.
(サキュバスの神話は多くの文化に存在する)
The novel features a succubus as the main antagonist.
(その小説はサキュバスを主要な敵役として描いている)
英単語「succubus」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。