「substituted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
substitutedの意味と使い方
substitutedは「代わりの」という意味の形容詞です。これは、本来あるべきものや人が、別のものや人に置き換えられた状態を表します。例えば、スポーツの試合で選手が交代したり、料理のレシピで材料が別のものに代用されたりする場合に使われます。この言葉は、元のものとは異なるが、同様の機能や目的を果たすものを指す際に用いられます。
意味置き換えられた、代用された、交代した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
substitutedを使ったフレーズ一覧
「substituted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
be substituted with(〜で置き換えられた)
substituted goods(代替品)
substituted service(代替サービス)
substituted judgment(代理判断)
substitutedを含む例文一覧
「substituted」を含む例文を一覧で紹介します。
He was substituted in the second half.
(彼は後半に交代させられた)
The team won despite the injured player being substituted.
(怪我をした選手が交代したにもかかわらず、チームは勝利した)
This ingredient can be substituted with another.
(この材料は別のものに代用できる)
She substituted for the absent teacher.
(彼女は欠席した先生の代わりを務めた)
The coach substituted the goalkeeper due to poor performance.
(監督はパフォーマンスが悪かったため、ゴールキーパーを交代させた)
The recipe allows for a substituted sweetener.
(そのレシピでは、代わりの甘味料の使用が認められている)
He was substituted for his brother in the contract.
(彼は契約において、兄の代わりを務めた)
The company substituted the old system with a new one.
(会社は古いシステムを新しいものに置き換えた)
The substitute teacher was well-prepared.
(代わりの先生はよく準備されていた)
We need to find a suitable substitute for this product.
(この製品の適切な代替品を見つける必要がある)
英単語「substituted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。