lv3. 上級英単語

「substantive」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

substantive」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

substantiveの意味と使い方

substantiveは「実質的な」「重要な」という意味の形容詞です。形式的ではなく、本質的な内容や価値を持つことを表します。法律や議論など、様々な文脈で使用され、表面的なものとは異なる、中身の伴ったものを指します。

substantive
意味実質的な、本質的な、重要な、具体的な、内容のある
発音記号/ˈsəbstəntɪv/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

substantiveを使ったフレーズ一覧

「substantive」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

substantive agreement(実質的な合意)
substantive discussion(実質的な議論)
substantive issue(重要な問題)
substantive change(実質的な変更)
substantive evidence(実質的な証拠)
substantive law(実体法)
substantive review(実質的な審査)
substantive content(実質的な内容)
substantive claim(実質的な主張)
substantive rights(実質的な権利)
スポンサーリンク

substantiveを含む例文一覧

「substantive」を含む例文を一覧で紹介します。

The proposal needs substantive changes before we can approve it.
(その提案は承認前に実質的な変更が必要です)

He offered substantive evidence to support his claim.
(彼は自分の主張を裏付ける実質的な証拠を提示しました)

The meeting was substantive and productive.
(会議は実質的で生産的でした)

There was substantive discussion about the budget.
(予算について実質的な議論がありました)

The report lacks substantive findings.
(その報告書は実質的な調査結果を欠いています)

She made a substantive contribution to the project.
(彼女はプロジェクトに実質的な貢献をしました)

The difference between the two proposals is substantive.
(2つの提案の違いは実質的なものです)

We need substantive reform of the education system.
(教育制度の実質的な改革が必要です)

The article provides a substantive overview of the topic.
(その記事は、そのトピックの実質的な概要を提供しています)

His argument lacked substantive support.
(彼の議論は実質的な裏付けを欠いていました)

英単語「substantive」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク