lv3. 上級英単語

「substances」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

substances」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

substancesの意味と使い方

substancesは「物質、実質、本質」という意味の名詞です。具体的な材料や成分、または抽象的な意味での重要性や価値などを指します。化学的な文脈では、特定の組成を持つ物質を意味することが多いです。

substances
意味物質、成分、薬物、内容
発音記号/ˈsəbstənsəz/, /ˈsəbstənsɪz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

substancesを使ったフレーズ一覧

「substances」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

harmful substances(有害物質)
controlled substances(規制薬物)
chemical substances(化学物質)
toxic substances(有毒物質)
hazardous substances(危険物)
banned substances(禁止物質)
psychoactive substances(精神活性物質)
nutritious substances(栄養素)
organic substances(有機物)
inorganic substances(無機物)
radioactive substances(放射性物質)
explosive substances(爆発物)
flammable substances(可燃性物質)
corrosive substances(腐食性物質)
narcotic substances(麻薬)
illegal substances(違法薬物)
natural substances(天然物質)
synthetic substances(合成物質)
active substances(有効成分)
impure substances(不純物)
unknown substances(不明物質)
suspicious substances(不審物)
dangerous substances(危険な物質)
noxious substances(有害物質)
volatile substances(揮発性物質)
solid substances(固体物質)
liquid substances(液体物質)
gaseous substances(気体物質)
スポンサーリンク

substancesを含む例文一覧

「substances」を含む例文を一覧で紹介します。

Chemical substances can be dangerous if not handled properly.
(化学物質は適切に扱わないと危険な場合があります)

All living things are made of various substances.
(すべての生物は様々な物質でできている)

The police found illegal substances at the scene.
(警察は現場で違法な物質を発見した)

Water is one of the most common substances on Earth.
(水は地球上で最も一般的な物質の一つです)

Harmful substances should be disposed of properly.
(有害物質は適切に処分されるべきです)

The body needs various nutritious substances to function well.
(体はうまく機能するために様々な栄養のある物質を必要とします)

英単語「substances」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク