lv4. 難級英単語

「subscale」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

subscale」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

subscaleの意味と使い方

「subscale」は「部分的な規模・下位尺度」という意味の名詞です。全体の規模や基準に比べて小さい範囲や部分を示し、心理学や測定、研究調査などで、全体のテストや評価の中の小さな項目群や尺度を指す場合に使われます。また、工学や製造では、縮小モデルや小型版という意味で用いられることもあります。

subscale
意味副尺度、下位尺度、サブスケール
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

subscaleを使ったフレーズ一覧

「subscale」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

subscale model(縮小模型)
subscale testing(縮小試験)
subscale design(縮小設計)
subscale experiment(縮小実験)
subscale version(縮小版)
スポンサーリンク

subscaleを含む例文一覧

「subscale」を含む例文を一覧で紹介します。

The study used several subscales to measure different aspects of personality.
(その研究は、性格の様々な側面を測定するためにいくつかのサブスケールを使用した)

The questionnaire included subscales for anxiety and depression.
(その質問票には、不安と抑うつに関するサブスケールが含まれていた)

Researchers analyzed the subscale scores to identify specific patterns.
(研究者たちは、特定のパターンを特定するためにサブスケールスコアを分析した)

The overall score was calculated by combining the scores from each subscale.
(総合スコアは、各サブスケールのスコアを組み合わせることによって計算された)

Participants showed significant differences on certain subscales.
(参加者は、特定のサブスケールで有意な差を示した)

英単語「subscale」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク