lv4. 難級英単語

「subparts」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

subparts」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

subpartsの意味と使い方

「subparts」は「部分」や「下位部分」という意味の名詞の複数形です。全体を構成する小さな構成要素や区分を指し、機械、文章、組織などさまざまな対象の構造を細かく表現する際に使われます。全体理解や分析を助ける言葉です。

subparts
意味下位部分、細分化された部分
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

subpartsを使ったフレーズ一覧

「subparts」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

subparts of machine(機械の部分)
structural subparts(構造の小部品)
electrical subparts(電気部品)
subparts assembly(小部品の組立)
replace subparts(小部品を交換する)
critical subparts(重要部品)
スポンサーリンク

subpartsを含む例文一覧

「subparts」を含む例文を一覧で紹介します。

The engine has many subparts.
(エンジンには多くの部品があります)

The software is divided into several subparts.
(そのソフトウェアはいくつかのサブパートに分けられています)

We need to examine each of the subparts of the report.
(レポートの各サブパートを検討する必要があります)

The robot’s arm is made up of several subparts.
(ロボットのアームはいくつかのサブパートで構成されています)

Understanding the subparts is crucial for fixing the device.
(デバイスを修理するには、サブパートを理解することが重要です)

英単語「subparts」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク