lv4. 難級英単語

「subgroup」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

subgroup」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

subgroupの意味と使い方

「subgroup」は「部分集合」という意味の名詞です。これは、ある集合の要素の一部から構成される集合を指します。例えば、数学では、ある群の要素の一部から作られる群を部分群と呼びます。また、統計学では、調査対象者を年齢や性別などで分類したグループを指すこともあります。このように、より大きな集まりの中から特定の条件を満たす要素を集めたものを指す場合に用いられます。

subgroup
意味部分群、下位集団、小集団、副グループ
発音記号/ˈsəbˌɡɹup/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

subgroupを使ったフレーズ一覧

「subgroup」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

subgroup analysis(サブグループ解析)
form a subgroup(サブグループを形成する)
within a subgroup(サブグループ内で)
identify subgroups(サブグループを特定する)
divide into subgroups(サブグループに分ける)
examine subgroups(サブグループを調べる)
specific subgroup(特定のサブグループ)
larger subgroup(より大きなサブグループ)
smaller subgroup(より小さなサブグループ)
different subgroups(異なるサブグループ)
スポンサーリンク

subgroupを含む例文一覧

「subgroup」を含む例文を一覧で紹介します。

A subgroup is a subset of a group that is itself a group under the same operation.
(部分群とは、同じ演算の下でそれ自体が群となる群の部分集合である)

The set of even numbers forms a subgroup of the integers under addition.
(偶数の集合は、加法の下で整数の部分群を形成する)

We are interested in the properties of this particular subgroup.
(私たちはこの特定の部分群の性質に興味がある)

The theorem applies to any finite subgroup.
(その定理は任意の有限部分群に適用される)

Can you identify all the subgroups of this group?
(この群のすべての部分群を特定できますか?)

英単語「subgroup」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク