「subdued」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
subduedの意味と使い方
「subdued」は「抑えられた、静かな」という意味の形容詞です。感情、音、光などが強さを抑えられた状態を指します。興奮や怒りが落ち着いていたり、雰囲気が控えめで穏やかな場合に使われます。
subdued
意味抑えられた、控えめな、静かな、元気のない、鎮圧された
意味抑えられた、控えめな、静かな、元気のない、鎮圧された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
subduedを使ったフレーズ一覧
「subdued」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
subdued atmosphere(落ち着いた雰囲気)
subdued colors(落ち着いた色合い)
subdued lighting(控えめな照明)
subdued excitement(抑えられた興奮)
subdued response(控えめな反応)
subdued mood(沈んだ気分)
subdued tone(抑えた口調)
subdued smile(控えめな微笑み)
subdued elegance(控えめなエレガンス)
subdued protest(静かな抗議)
subdued colors(落ち着いた色合い)
subdued lighting(控えめな照明)
subdued excitement(抑えられた興奮)
subdued response(控えめな反応)
subdued mood(沈んだ気分)
subdued tone(抑えた口調)
subdued smile(控えめな微笑み)
subdued elegance(控えめなエレガンス)
subdued protest(静かな抗議)
subduedを含む例文一覧
「subdued」を含む例文を一覧で紹介します。
The atmosphere in the room was subdued after the bad news.
(部屋の雰囲気は悪い知らせの後、静かだった)
He spoke in a subdued voice, not wanting to cause alarm.
(彼は警戒させたくなかったので、抑えた声で話した)
The colors of the painting were subdued, creating a calm effect.
(絵の具の色は落ち着いていて、穏やかな効果を生み出していた)
She seemed subdued and withdrawn after her breakup.
(彼女は失恋の後、元気なく引きこもっているように見えた)
The music was subdued, perfect for a relaxing evening.
(音楽は控えめで、リラックスした夜にぴったりだった)
英単語「subdued」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。