「subclinical」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
subclinicalの意味と使い方
「subclinical」は「亜臨床的」という意味の形容詞です。病気や異常が初期段階にあり、自覚症状や明らかな臨床症状が現れていない状態を指します。検査などで初めて発見されるような、まだ表面化していない病態を表す際に用いられます。
subclinical
意味臨床的でない、症状が現れない、潜伏性の
意味臨床的でない、症状が現れない、潜伏性の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
subclinicalを使ったフレーズ一覧
「subclinical」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
subclinical infection(無症候性感染)
subclinical disease(無症候性疾患)
subclinical hypothyroidism(亜臨床性甲状腺機能低下症)
subclinical atherosclerosis(無症候性アテローム性動脈硬化症)
subclinical mastitis(無症候性乳房炎)
subclinical depression(亜臨床性うつ病)
subclinical disease(無症候性疾患)
subclinical hypothyroidism(亜臨床性甲状腺機能低下症)
subclinical atherosclerosis(無症候性アテローム性動脈硬化症)
subclinical mastitis(無症候性乳房炎)
subclinical depression(亜臨床性うつ病)
subclinicalを含む例文一覧
「subclinical」を含む例文を一覧で紹介します。
Subclinical hypothyroidism often goes undiagnosed.
(潜在性甲状腺機能低下症はしばしば診断されない)
The study focused on subclinical symptoms of the disease.
(その研究は、その病気の潜在的な症状に焦点を当てた)
Many people with subclinical depression don’t seek treatment.
(潜在性うつ病の多くの人々は治療を求めない)
Subclinical inflammation can contribute to chronic diseases.
(潜在的な炎症は慢性疾患の一因となる可能性がある)
Early detection of subclinical infections is crucial for public health.
(潜在的な感染症の早期発見は公衆衛生にとって重要である)
英単語「subclinical」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。