「stumped」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
stumpedの意味と使い方
「stumped」は「困惑した、途方に暮れた」という意味の形容詞です。質問や問題に対して答えや解決法が思いつかず、どうしてよいかわからない状態を表します。突然の出来事に対して反応できないときにも使われます。
stumped
意味困惑した、途方に暮れた、行き詰まった
意味困惑した、途方に暮れた、行き詰まった
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
stumpedを使ったフレーズ一覧
「stumped」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
stumped(困惑した、途方に暮れた)
completely stumped(完全に困惑した)
stumped for words(言葉に詰まった)
stumped by a question(質問に困惑した)
stumped for an answer(答えが見つからず困った)
completely stumped(完全に困惑した)
stumped for words(言葉に詰まった)
stumped by a question(質問に困惑した)
stumped for an answer(答えが見つからず困った)
stumpedを含む例文一覧
「stumped」を含む例文を一覧で紹介します。
I’m stumped by this puzzle.
(このパズルには手も足も出ない)
He was stumped by the question.
(彼はその質問に困惑した)
The mystery stumped the detective.
(その謎は探偵を困らせた)
She felt stumped about what to say.
(彼女は何を言うべきか途方に暮れた)
I’m stumped for ideas.
(アイデアが浮かばない)
英単語「stumped」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。