「stuck」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
stuckの意味と使い方
「stuck」は「動けない、詰まった、困った」という意味の形容詞です。物理的に動けなくなる状況や、問題に直面して解決策が見つからない状態を表します。過去形・過去分詞としても使われ、「stick」の過去形・過去分詞で「くっついた、貼り付いた」などの意味になります。
stuck
意味動けない、進めない、行き詰まった、抜け出せない
意味動けない、進めない、行き詰まった、抜け出せない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
stuckを使ったフレーズ一覧
「stuck」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
stuck in traffic(交通渋滞にはまる)
stuck on a problem(問題に行き詰まる)
stuck with someone(誰かと一緒にいる羽目になる)
get stuck(行き詰まる)
be stuck(動けなくなる/困る)
stuck in a rut(マンネリ化する)
stuck-up(お高くとまった)
stuck to(固執する/くっついている)
stuck between a rock and a hard place(板挟みになる)
stuck on a problem(問題に行き詰まる)
stuck with someone(誰かと一緒にいる羽目になる)
get stuck(行き詰まる)
be stuck(動けなくなる/困る)
stuck in a rut(マンネリ化する)
stuck-up(お高くとまった)
stuck to(固執する/くっついている)
stuck between a rock and a hard place(板挟みになる)
stuckを含む例文一覧
「stuck」を含む例文を一覧で紹介します。
The car got stuck in the mud.
(車が泥にはまって動けなくなった)
I’m stuck in traffic.
(渋滞にはまっている)
My zipper is stuck.
(チャックが動かない)
I’m stuck on this math problem.
(この数学の問題で手詰まりになっている)
I feel stuck in my job.
(今の仕事に行き詰まりを感じている)
We were stuck in the elevator for an hour.
(私たちは1時間エレベーターに閉じ込められた)
Don’t get stuck in the past.
(過去に囚われるな)
英単語「stuck」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。