lv4. 難級英単語

「strontium」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

strontium」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

strontiumの意味と使い方

「strontium」は「ストロンチウム」という意味の名詞です。ストロンチウムは、原子番号38の元素で、アルカリ土類金属に属します。化学記号はSr。銀白色の金属で、空気中で酸化されやすく、炎色反応で鮮やかな赤色を示します。花火や信号炎管などに利用されるほか、放射性同位体は医療や工業分野でも用いられます。

strontium
意味ストロンチウム、元素記号Sr、アルカリ土類金属、銀白色、炎色反応は赤
発音記号/ˈstɹɑntiəm/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

strontiumを使ったフレーズ一覧

「strontium」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

strontium isotope(ストロンチウム同位体)
strontium carbonate(炭酸ストロンチウム)
strontium ranelate(ストロンチウムラネレート)
strontium-90(ストロンチウム90)
strontium compound(ストロンチウム化合物)
strontium measurement(ストロンチウム測定)
スポンサーリンク

strontiumを含む例文一覧

「strontium」を含む例文を一覧で紹介します。

Strontium is a chemical element.
(ストロンチウムは化学元素です)

The glow-in-the-dark paint often contains strontium.
(暗闇で光る塗料にはしばしばストロンチウムが含まれています)

Strontium-90 is a radioactive isotope.
(ストロンチウム90は放射性同位体です)

Dentists sometimes use strontium to treat sensitive teeth.
(歯科医は時に知覚過敏の歯の治療にストロンチウムを使用します)

The fireworks get their red color from strontium salts.
(花火の赤色はストロンチウム塩から来ています)

英単語「strontium」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク