lv4. 難級英単語

「strobe」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

strobe」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

strobeの意味と使い方

「strobe」は「ストロボ、閃光灯」という意味の名詞、または「ストロボ光を当てる、点滅させる」という意味の動詞です。特に、写真撮影や舞台照明などで、短く強い光を瞬間的に発したり、物体を点滅する光で照らして動きを止めて見せる装置やその動作を指します。

strobe
意味点滅する光、ストロボライト、瞬間光
発音記号/ˈstɹoʊb/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

strobeを使ったフレーズ一覧

「strobe」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

strobe light(ストロボライト、明滅する光)
strobe effect(ストロボ効果、点滅効果)
strobe pulse(ストロボパルス、点滅パルス)
strobe warning(ストロボ警告、点滅警告)
strobe pattern(ストロボパターン、点滅パターン)
strobe sync(ストロボ同期、点滅同期)
スポンサーリンク

strobeを含む例文一覧

「strobe」を含む例文を一覧で紹介します。

The strobe light flashed rapidly.
(ストロボライトが素早く点滅した)

Strobe effects are common in clubs.
(クラブではストロボ効果がよく使われる)

He used a strobe to catch the motion.
(動きを捉えるためにストロボを使った)

The strobe created a flashing atmosphere.
(ストロボは点滅する雰囲気を作った)

Strobe lights can cause dizziness.
(ストロボライトはめまいを引き起こすことがある)

英単語「strobe」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク