lv4. 難級英単語

「strikeouts」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

strikeouts」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

strikeoutsの意味と使い方

「strikeouts」は「三振」という意味の名詞です。野球において、打者が3つのストライクを取られてアウトになることを指します。投手にとっては奪三振数として記録され、打者にとっては記録上の不名誉な記録となります。

strikeouts
意味三振、奪三振数、アウト、野球用語
発音記号/ˈstɹaɪˌkaʊts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

strikeoutsを使ったフレーズ一覧

「strikeouts」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

strikeouts in baseball(野球の三振)
record strikeouts(三振記録)
strikeouts per game(一試合あたりの三振)
strikeouts ratio(三振率)
strikeouts leader(三振王)
strikeouts total(三振合計)
スポンサーリンク

strikeoutsを含む例文一覧

「strikeouts」を含む例文を一覧で紹介します。

He had a lot of strikeouts in that game.
(彼はその試合で多くの三振を喫した)

The pitcher’s high number of strikeouts impressed the scouts.
(その投手の多い三振数はスカウトたちを感心させた)

She struck out swinging at the last pitch.
(彼女は最後の投球で空振り三振した)

The team’s batters struggled with strikeouts against the opposing pitcher.
(そのチームの打者は相手投手の三振に苦しんだ)

A few more strikeouts and he’ll be out of the inning.
(あと数回の三振で彼はそのイニングを終えるだろう)

英単語「strikeouts」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク