「strangers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
strangersの意味と使い方
「strangers」は「見知らぬ人たち」という意味の名詞です。単数形は「stranger」で、「知らない人」や「面識のない人」を指します。特定の集団や場所において、その構成員ではない外部の人物を指す場合にも用いられます。
strangers
意味見知らぬ人、他人、部外者
意味見知らぬ人、他人、部外者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
strangersを使ったフレーズ一覧
「strangers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
strangers in the night(夜の旅人たち)
make strangers of friends(友達を他人にする)
treat someone like a stranger(他人扱いする)
strangers to the truth(真実を知らない人々)
strangers in a strange land(見知らぬ土地の見知らぬ人)
make strangers of friends(友達を他人にする)
treat someone like a stranger(他人扱いする)
strangers to the truth(真実を知らない人々)
strangers in a strange land(見知らぬ土地の見知らぬ人)
strangersを含む例文一覧
「strangers」を含む例文を一覧で紹介します。
Don’t talk to strangers.
(見知らぬ人と話してはいけません)
I felt like a stranger in a new city.
(新しい街で見知らぬ人のように感じました)
We were strangers until we met at the party.
(パーティーで会うまで私たちは見知らぬ人でした)
She greeted the strangers with a smile.
(彼女は見知らぬ人たちに笑顔で挨拶しました)
He is a stranger to this neighborhood.
(彼はこの近所では見知らぬ人です)
英単語「strangers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。