「straightener」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
straightenerの意味と使い方
「straightener」は「矯正器」という意味の名詞です。髪の毛をまっすぐに伸ばすためのヘアアイロンや、歯並びを矯正するための装置などを指します。
straightener
意味ヘアアイロン、ストレートパーマ器具、矯正するもの
意味ヘアアイロン、ストレートパーマ器具、矯正するもの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
straightenerを使ったフレーズ一覧
「straightener」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
hair straightener(ヘアアイロン)
flat iron straightener(ヘアアイロン)
electric straightener(電動ストレートアイロン)
steam straightener(スチームアイロン)
cordless straightener(コードレスヘアアイロン)
travel straightener(トラベル用ヘアアイロン)
ceramic straightener(セラミックヘアアイロン)
ionic straightener(イオンヘアアイロン)
mini straightener(ミニヘアアイロン)
professional straightener(業務用ヘアアイロン)
flat iron straightener(ヘアアイロン)
electric straightener(電動ストレートアイロン)
steam straightener(スチームアイロン)
cordless straightener(コードレスヘアアイロン)
travel straightener(トラベル用ヘアアイロン)
ceramic straightener(セラミックヘアアイロン)
ionic straightener(イオンヘアアイロン)
mini straightener(ミニヘアアイロン)
professional straightener(業務用ヘアアイロン)
straightenerを含む例文一覧
「straightener」を含む例文を一覧で紹介します。
I use a hair straightener to make my hair smooth.
(私は髪を滑らかにするためにヘアアイロンを使います)
She bought a new flat iron straightener for her frizzy hair.
(彼女は縮れた髪のために新しいフラットアイロンのストレートナーを買いました)
The clothes straightener is a useful gadget for travelers.
(衣類用ストレートナーは旅行者にとって便利なガジェットです)
He straightened the picture on the wall with a straightener.
(彼はストレートナーで壁の絵をまっすぐにしました)
This electric straightener can heat up quickly.
(この電動ストレートナーはすぐに温まります)
英単語「straightener」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。
