lv4. 難級英単語

「storybooks」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

storybooks」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

storybooksの意味と使い方

「storybooks」は「物語の本」という意味の名詞です。子供向けの絵本や、物語が書かれた本全般を指します。想像力を育み、読解力や語彙力を高めるのに役立つ教材として広く利用されています。

storybooks
意味物語の本、児童書、絵本、お話の本
発音記号/ˈstɔɹiˌbʊks/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

storybooksを使ったフレーズ一覧

「storybooks」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bedtime storybooks(寝る前の絵本)
children’s storybooks(子供向けの絵本)
classic storybooks(古典的な絵本)
illustrated storybooks(挿絵入りの絵本)
interactive storybooks(インタラクティブな絵本)
digital storybooks(デジタル絵本)
read storybooks(絵本を読む)
buy storybooks(絵本を買う)
collect storybooks(絵本を集める)
share storybooks(絵本を共有する)
スポンサーリンク

storybooksを含む例文一覧

「storybooks」を含む例文を一覧で紹介します。

She loves reading storybooks.
(彼女は物語本を読むのが大好きです)

I used to read storybooks to my children every night.
(私は毎晩、子供たちに物語本を読んで聞かせていました)

The library has a wide selection of storybooks for children.
(図書館には子供向けの物語本がたくさんあります)

These storybooks are filled with beautiful illustrations.
(これらの物語本は美しい挿絵でいっぱいです)

He wrote several popular storybooks for young readers.
(彼は若い読者のためにいくつかの人気のある物語本を書きました)

英単語「storybooks」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク