「stoner」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
stonerの意味と使い方
「stoner」は「マリファナなどの大麻使用者」という意味の名詞です。大麻を常用する人やその文化に属する人を指します。
stoner
意味麻薬常用者、マリファナ常用者、無気力な人
意味麻薬常用者、マリファナ常用者、無気力な人
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
stonerを使ったフレーズ一覧
「stoner」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a stoner(マリファナ常用者)
a total stoner(かなりのマリファナ常用者)
stoner culture(マリファナ常用者の文化)
stoner movie(マリファナ常用者が好みそうな映画)
stoner rock(マリファナ常用者が好みそうなロック音楽)
stoner comedy(マリファナ常用者が好みそうなコメディ)
a total stoner(かなりのマリファナ常用者)
stoner culture(マリファナ常用者の文化)
stoner movie(マリファナ常用者が好みそうな映画)
stoner rock(マリファナ常用者が好みそうなロック音楽)
stoner comedy(マリファナ常用者が好みそうなコメディ)
stonerを含む例文一覧
「stoner」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s a total stoner, always lounging around.
(彼は完全にマリファナ常用者で、いつもだらだらしている)
I don’t want to hang out with those stoners.
(私はあのマリファナ常用者たちとつるみたくない)
The music festival attracted a lot of stoners.
(その音楽フェスティバルには多くのマリファナ常用者が集まった)
He was accused of being a stoner and a slacker.
(彼はマリファナ常用者で怠け者だと非難された)
Don’t be a stoner, get up and do something!
(マリファナ常用者になるな、起きて何かやれ!)
英単語「stoner」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。