lv4. 難級英単語

「stipends」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

stipends」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

stipendsの意味と使い方

「stipends」は「奨学金」という意味の名詞です。学生や研究者などが学業や研究を続けるために、学校や団体から支給される金銭的な援助を指します。生活費や学費の補填を目的としており、返済義務がない場合が多いのが特徴です。

stipends
意味奨学金、給付金、手当、報酬、給与
発音記号/ˈstaɪpəndz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

stipendsを使ったフレーズ一覧

「stipends」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

stipends for students(学生への奨学金)
monthly stipends(月額手当)
stipends for interns(インターンへの手当)
research stipends(研究奨励金)
stipends for teachers(教師への手当)
annual stipends(年額手当)
スポンサーリンク

stipendsを含む例文一覧

「stipends」を含む例文を一覧で紹介します。

Graduate students receive stipends for their research.
(大学院生は研究のために奨学金を受け取る)

The stipends are paid monthly.
(奨学金は毎月支給される)

She used her stipends to buy textbooks.
(彼女は奨学金を教科書購入に使った)

The university increased the stipends this year.
(大学は今年、奨学金を増額した)

Stipends help students focus on their studies.
(奨学金は学生が勉強に集中するのを助ける)

Many fellowships provide stipends and housing.
(多くのフェローシップは奨学金と住居を提供する)

英単語「stipends」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク